自動運転、「譲り合う」技術を開発
10/03

10月2日に北海道大学とKDDIは、自動運転車を安全に運転する上で欠かせない「譲り合う」という技術の開発に成功したとのことです。
今まで、自動運転の走行技術についての開発が進められていましたが、AIは他車との協調が苦手だと言われていて、追い越しや合流での走行が不安視されていました。
実際の道路上では、通常の交差点よりも少し特殊な環状交差点などもありますし、他の自動運転車とすれ違ったりすることが考えられますので、研究チームは、徐行や減速、停止して確認しながら合流するために複雑な運転シーンを想定して開発を行いました。
他にも狭い道など色々なシーンが考えられますので、今後も譲り合いの運転が実現できるような研究が急務になっています。
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。