グーグル、悪用の手口発見で報酬が貰える?
08/20
15日、アメリカのグーグル社は、グーグル製品の脆弱性を発見した研究者に対して報酬金を支払う制度の規模を拡大して、傘下のサービスに対するスパムや詐欺といった悪用の手口についても報奨金の対象にするということです。
詳細を見る
08/20
15日、アメリカのグーグル社は、グーグル製品の脆弱性を発見した研究者に対して報酬金を支払う制度の規模を拡大して、傘下のサービスに対するスパムや詐欺といった悪用の手口についても報奨金の対象にするということです。
詳細を見る